ガラケー、スマホ(タブレット)2台持ちにピッタリな格安SIMプラン

みなさんこんにちは。TAKAです。

ガラケーとスマホを2台持ちを考えてみたいと思います。

明らかに情報過多と言えるこの社会で、うまくスマホと向き合っていくのにも良い考え方だと思います。

ガラケーとスマホ(タブレット)2台持ちのメリット

まず、ガラケーとスマホやタブレットを2台持ちするメリットを考えてみたいと思います。

通話・ネット、役割の分担にピッタリ

通話やSMSはガラケー、地図や、検索、LINEやFacebook、Twitterを使うにはスマホ(タブレット)という使い方ができます。

調べごとをしながら電話したりといった使い方ができるので、大変便利です。

また、スマホは使う時だけしか見ないという使い方にもピッタリだと思います。

どんなSIMがオススメ?

2台持ちするということは、2枚のSIMが必要になります。

今は、シェアSIMが申し込める格安SIMは多数ありますので、その中から選ぶことになります。

私も使っている2つのSIMをご紹介します。

BIGLOBEモバイル

音声回線もデータ回線も、容量は3GBから申し込みができます。
もちろん複数SIMによるデータ量シェアもできます。

回線の種類(ドコモ・au)
いろいろな機器で利用する場合は、ドコモ回線のほうがオススメです。
SIMロック解除したauのスマホやガラケーがある場合は、au回線を検討してみてもいいと思います。
auのガラケーの場合、VoLTEに対応した機種のみ利用できます。

2枚で利用するときの初期費用
契約手数料3,000円
シェアSIM(データ専用)追加手数料3,000円
SIM準備手数料 394円×2枚=788円

合計:6,788円(税込7,466円)

2枚で利用するときの毎月の料金
音声3GBプラン利用料:1,600円
10分かけ放題オプション料 830円
シェアSIM利用料 200円

合計:2,630円(税込2,893円)

キャンペーンでの割引など
6か月間1,200円の割引が現在あります!

・割引適用時の価格
毎月の利用料:1,430円(税込1,573円)(6か月間)

▼お申込はコチラ
BIGLOBEモバイル 格安SIM

端末は現在お持ちのものや、私のサイトで紹介しているものでももちろん利用できます!

OCNモバイルONE

音声回線は、1GBから申し込みができます。
3GBじゃなくて、あえて1GBで良いと思います。
必要なときはチャージもできますし、1GBで申し込んで、翌月から3GBにするという手もあります。

OCNモバイルONEも複数SIMによるデータ量シェアもできますので、シェア用のSIMも申し込みます。

回線の種類
OCNモバイルONEはドコモ回線のみです。
端末はドコモ回線に対応したものを選びましょう。

2枚で利用するときの初期費用
契約手数料3,000円
シェアSIM(データ専用)追加手数料1,800円
SIM準備手数料 394円×2枚=788円

合計:5,588円(税込6,146円)

2枚で利用するときの毎月の料金
音声1GBプラン利用料:1,100円
10分かけ放題オプション料 850円
シェアSIM利用料 400円

合計:2,350円(税込2,585円)

キャンペーンでの割引など
・シェアSIM発行手数料無料キャンペーン
こちらのキャンペーンにより、現在シェアSIMの発行手数料がかかりません。
お値打ちに申込できるチャンスです。
OCN モバイル ONE SIMカード追加手数料無料キャンペーン 詳細

・10分かけ放題オプションが6か月間500円割引
申込から半年間は500円の割引が入りますので、かけ放題オプションがお得に利用できます。

「OCNでんわ 10分かけ放題」が「OCN モバイル ONE」とセットでおトクに!「OCN モバイル ONE 新コース」にて「音声対応SIM」をご利用で先着2万名様限定で、こちらの割引を受けることができます。
私も申し込みました。

「OCNでんわ 10分かけ放題」が「OCN モバイル ONE」とセットでおトクに!

・割引適用時の価格
初期費用:3,788円(税込4,166円)
毎月の利用料:1,850円(税込2,035円)(5か月間)

▼お申込はコチラ
月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

いろいろなMVNOがありますが、私の印象としては結局どの事業者も変わりません。
一つ言えるのは、小さい会社や経営が不安定な会社はサポート面はもちろん、障害発生時の対応、さらに買収されて愛用していたプランがなくなってしまうなどのリスクがあります。

なので、安いという観点でなく、大きな会社で経営が安定しているところを選んだ方が良いと思います。

私が上記でおすすめしている2つの格安SIM事業者は、
BIGLOBEはKDDI(au)傘下の企業ですので、安定していると思います。
OCNモバイルONEはNTTコミュニケーションズですので、こちらも安定しています。

スマホセットでの特価販売などの恩恵を受けることができますので、契約時にセットでの購入をしなくても、キャンペーンのメールをみて、欲しい端末があれば、それを申し込むというのも良いでしょう。

格安SIMに移るのであれば、今ある資産をまず有効活用する、この点を念頭においていただいたほうが良いと思うのです。

ガラケーをおすすめしている理由

私はとあるハードウェアメーカーのEmailサポートをしています。
海外とも取引がある会社ですので、海外のお客様のメールを受けることもあります。

その中で、アメリカのキャリアで販売しているフリップフォン(クラムシェル、折り畳み電話)のお問い合わせメールでの、お客様のコメントに私と同じ思想の方がアメリカにもいるのだと思い、大変感激してしまいました。

その方はフリップフォンを販売してくれて感謝しているというコメントでした。

その方は、街に出ると、皆スマホの画面ばかりみていて、スマホによって行動が管理されていて、人生を思うように過ごせていないという指摘をしていました。

確かにね・・・スマホを手にしていると、あるとどうでもいい情報を見たり、ひどい時は自分には到底関係もない芸能ニュースなんかを見ていたりします。

私も半分以上オフラインであることが心配な人種になってしまった・・・と2008年頃からスマホを利用し始めた私としても、しみじみしてしまいました。

格安SIMでガラケーを使うということは、ネットはまずつながりません。
音声通話とSMSのみの利用になります。

どうでもいい検索や、どうでもいいニュースを見て時間をつぶしてしまうなら、スマホから離れたほうがいいと考えます。

そのために、ガラケーはとてもいいツールだと言えます。

スマホに縛られていると思ってしまった方、ガラケーを久々に手に取ってみてください。

必要最低限がそこに詰まっていて、自分のビジネスや仕事、作業に集中できるようになると思います。

LINEなどのインフラのために、スマホは離せないという方が多数派だと思いますが、そうした方も、スマホが2台目だと考えてみてはいかがでしょうか?

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」


今回はガラケー、スマホ(タブレット)の2台持ちにオススメの格安SIMについて紹介しました。

ご覧いただきましてありがとうございました(*´▽`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

2000年以前から携帯電話好きで、2008年からはスマートフォンに興味を持ち、多数の機種を触ってきたスマホオタクです。 SIMカードにも知識があり、SIMカードのカスタマーサポートも経験。現在はフリーランスでSIMカードやIoTデバイスの検証、カスタマーサポートをやっています。