OCNモバイルONEの人気のスマホSALEが実施中2023年6月12日まで
OCNモバイルONEでは、2023年5月18日(木)11:00~6月12日(月)11:00まで、人気のスマホセールを実施しています。 Androidスマートフォンが特にお値打ちで、税込500円、1,100円で購入できる機…
OCNモバイルONEでは、2023年5月18日(木)11:00~6月12日(月)11:00まで、人気のスマホセールを実施しています。 Androidスマートフォンが特にお値打ちで、税込500円、1,100円で購入できる機…
NTTドコモは2023年5月24日より、Galaxy A54の発売を開始することを発表しました。 Galaxy A54のNTTドコモでの型番はSC-53Dで、CPUにはオクタコアプロセッサのExynos 1380(2.4…
楽天モバイルは、2023年第1四半期の回線契約者数が、454万回線になったことを発表しました。 B2C、B2Bの両方を合わせると、MNO事業の全体で465万回線にのぼります。 2022年の第4四半期から8万回線の増加にな…
Googleは2023年5月11日、Pixel 7aを発売しました。 Google Tensor G2 チップを搭載し、これまでaシリーズでは60Hzリフレッシュレート、6GB RAMなど、フラッグシップシリーズと比較す…
楽天モバイルは、2023年5月11日(木)より、Xperia 10 Vの予約受付を開始しました。発売は2023年7月上旬以降となります。 Xperia 10 VはCPUにSnapdragon 695 5Gを搭載した、ミド…
みなさんこんにちは。 Redmi 12Cを利用し始めて10日ほど経過しました。 今回はそんな10日間で気づいたことと、地面に落下してしまったお話を紹介したいと思います。 メモリ増設若干効果あり 使い始めたころは、メモリの…
みなさんこんにちは。 楽天モバイルでは、人口カバー率99.9%のエリアを誇る、楽天最強プランの提供を2023年6月1日からスタートすることを発表しました。 新しいプランでは、au(KDDI)のローミングエリアでもデータ容…
みなさんこんにちは。 Rakuten Hand 5Gを愛する管理人しむまるです。 実はRakuten Hand 5Gのこの1円のセールで1台を新規で、もう一台をMNPで申し込んでおりました。 Rakuten Hand 5…
みなさんこんにちは。楽天モバイルを2回線利用している筆者です。(笑) 楽天モバイルは自社回線を整備することで、KDDIのローミング費用を抑えてきましたが、一方設備投資に莫大な費用が掛かっており、財務状況の悪化が懸念されて…
シャープは2023年5月9日、ハイエンド、もっとハイエンド、スタンダードモデルの3機種を発表しました。 AQUOS R8 デザインは2022年モデルのAQUOS R7やAQUOS sense7を踏襲したデザインです。 ハ…
コメント