みなさんこんにちは。
メーカーあるあるですが、メーカー勤務の人は自社製品を常用しない説。
ビル・ゲイツ氏が自身の10回目となる、AMA(Asking Me Anything)を開催しました。
多くの質問の中に、スマホは何を使っていますか?という質問に、「AndroidのGalaxy Z Fold3を持っています」と答えました。
理由は、「この画面なら、ノートPCとこのスマホだけで何とかやっていけます」とのことです。
Surface Duo 2じゃないんだ~と正直思っちゃいましたが、MicrosoftとSamsungはパートナーシップなので、それもそれで理解はできますし、合理性を考えると、Z Fold3が良かったのかもしれませんね。
メーカーの人は、自社製品を使っていないとダメという狭い視野で、見ないほうがいいですね。
市場にある製品は、他社との比較での優位性、オリジナリティなどが強みができて、良い製品が多く登場することで、市場が活性化するという流れにつながると思います。
▼ビル・ゲイツ氏のスマホは「Galaxy Z Fold3」(「Surface Duo 2」ではなく)(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/23/news065.html
ビル・ゲイツ氏について
ビル・ゲイツ氏は実業家として有名で、世界長者番付で1994年から2006年まで13年連続の世界一になるほどの資産家でもありますが、倹約家としても有名です。
個人のお金も会社のお金も同様で、無駄に使わない、そんな思想をお持ちの方です。
出張時に利用する飛行機もエコノミークラスを利用し、日本のマイクロソフトがファーストクラスの搭乗券を手配したときに、激怒したそうです。
ビル・ゲイツ氏のビル&メリンダ・ゲイツ財団は2020年2月5日、新型コロナウイルス対策に最大1億ドル(約109億円)を拠出すると発表するなど、コロナやパンデミックに関する取り組みも多くされています。
最近では、2022年4月にTEDで開かれたカンファレンスにて、パンデミックについて語られています。
▼ビル・ゲイツ、TEDで再びパンデミックに言及!今後必要な3つの投資(RBBTODAY)
https://www.rbbtoday.com/article/2022/05/05/198265.html
多くを持っている人は、多くを人のために貢献できるということですね。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
コメント