メイン回線を楽天モバイルで使ってみた印象。4ヶ月間を振り返る

みなさんこんにちは。

メイン回線を楽天モバイルのRakuten UN-LIMITに移行してから、約5ヶ月が経過しました。

運用してみて感じたことをお伝えしたいと思います。

2021年4月から2021年8月まで使いました。

利用した機種は、moto g30やiPhone7 plus、Reno 5Aです。

悪くはなかった。Androidなら、機種はOPPOやXiaomiがおすすめ

全体的な感想としては私が過ごす岐阜県羽島市では、楽天回線のエリア内で、利用する機種によっては(XiaomiやOPPOなど)、ちゃんとバンド3を掴み続け、良かったと感じます。

一方、auのGalaxyやAQUOSシリーズを使うと、バンド18を頻繁に掴み、思ったように使えないなどの不満はありました。

私の行動範囲は岐阜県羽島市〜岐阜市までの間ですが、この間で電波が悪いと感じることはありませんでした。

通信速度も特別遅いと感じることもなく、データ通信についてはほぼ満足でした。

Rakuten Linkを使った通話の音質がちょっとね

Rakuten Linkを使った通話では少し不満を感じます。

そんなに悪くないですが、相手の声が聞こえなくなることが多々ありました。

「今なんとおっしゃいましたか?」みたいな面倒なやり取りが増えて、相手にも迷惑を掛けたなと思ってます。

無料通話アプリは魅力的ですが、仕事の取引の相手と話すには心もとない印象です。

ビジネスに使うには向いてないなと言う結論です。

でも、楽天モバイルがここまで無料のサービスを提供してくれていることには、本当に感謝です。

データ通信料も1GBまで無料と言うのは、今どきかけがえのないサービスだと思います。

サービス価格とのバランスという意味では、素晴らしいサービスだという感想です。

サブ回線や、友達と話す程度の使い方なら大アリ

これまでの経験を踏まえると、サブ回線や、家族、友達とだけしかやり取りしない回線なら、めちゃくちゃアリだと思います。

たまに、相手の声が聞こえなくなるときや、ロボットみたいになることがあるくらいなだけなのです。

それでいて、1GBまで無料はかなり美味しいと思います。通話用の回線としては、活用できるのではないでしょうか。

iPhone SE(第1世代)やiPhone 6s、iPhone 7、でも、使えるようになったことなども、結構嬉しい要素ではないでしょうか。

メイン回線はOCNモバイルONEに移行しましたが、またサブ回線として申し込みました。

使い方や心構え次第では利用できる回線だと思います。



意外と楽天ポイント優遇が嬉しい

これも、意外な特典なのですが、楽天モバイルと契約しているだけで、楽天市場の買い物時に、+1倍のポイント還元を受けることができます。

使った通信料に関わらず、この優遇が受けれるのは素晴らしいことだと思います。

楽天モバイルのいいところ

楽天モバイルのいいところはなんといっても、プラン料金だと思います。

これからスマホを持たせてあげたいと思っている親御さんも、お手頃価格でスマホを持たせて上げることができるのです。

例えば、中古のiPhoneやAndroidを買って、それとセットで使うという使い方です。

ドコモなどで、最新のiPhoneとともに契約して子供に渡すというやり方も、経済的に問題がないご家庭では良いと思うのですが、私は通信はコストを抑えながら賢く使うことができる分野のコストだと思っています。

特にお子さんの場合は、これからの興味分野を伸ばすための検索して、情報を勝ち取るためのツールとして使わせて上げることが重要だと思います。

大人とは目的が違うので、何世代か前のiPhoneでも全然OKなんです。

そう思うとやっぱり回線もあまりコストをかける必要はないなと思うんですよね。

どれだけ使っても2,980円(税込3,278円)はかなり魅力です。

中古端末はムスビーがおすすめです。忙しいときも、わざわざ店舗まで行く必要がありません。新型コロナが心配な今の時勢にもピッタリだと思います。休日でも出荷対応可能であったり、複数の出品者から相対的な相場感を掴むことができるのもいい点です。

https://www.musbi.net/

エリアが狭いみたいな噂はどうなんですか?

楽天モバイルでは、積極的にエリア拡大をしています。どうやら、当初の計画より遅延しているみたいです。

岐阜県に住む私ですが、エリアで困ったことは今のところはありません。

Rakuten UN-LIMITサービス全国展開の当初から使っている(1年以上前からサブ回線として使ってました)ユーザとしての感想は、楽天回線エリア増えたよねー。とむしろ好感を持ってます。私の住むエリアもサービス開始当初はパートナー回線エリアでした。

まあ、エリア改善だけでなく、どんなことも計画通り行くことはあまりないので、温かい目で見守ってあげましょう。(笑)

楽天モバイルでは、毎月1回〜2回のペースで、エリア改善の更新をしています。

契約時には必ず確認することをおすすめします。

エリア情報

htps://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

今回は、4ヶ月間、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITをメイン回線として使ってみた感想をご紹介しました。

今回もご覧いただき、誠にありがとうございました。



ABOUTこの記事をかいた人

2000年以前から携帯電話好きで、2008年からはスマートフォンに興味を持ち、多数の機種を触ってきたスマホオタクです。 SIMカードにも知識があり、SIMカードのカスタマーサポートも経験。現在はフリーランスでSIMカードやIoTデバイスの検証、カスタマーサポートをやっています。