みなさんこんにちは。
モトローラ・モビリティ・ジャパンから2020年10月30日に発売された、moto g9 playとmoto g proですがOCNモバイルONEでも取り扱いが開始しました。
ミドルレンジとなる2機種のスペックなどを振り返っていきたいと思います!
コンテンツ
moto g9 playのスペック
・プロセッサー:Qualcom Snapdragon SD662 オクタコアプロセッサ
・メインメモリ:4GB
・内部ストレージ:64GB
・外部メディア規格:microSD(最大512GB)
・ディスプレイ:6.5インチ、1,600 x 720 (HD+) 20:9 IPS液晶
・カメラ:4,800万画素メイン(f/1.7,1.6um)+200万画素マクロ(f/2.2,1.7um)+200万画素深度センサー(f/2.4,1.75um)+LEDフラッシュ
・インカメラ:800万画素(f/2.2,1.12um)
・動画録画:FHD(60fps/30fps)
・サイズ:高さ165.21mm x 幅75.73mm x 厚さ9.18mm(最薄部)
・質量:約200g
・バッテリー:5,000mAh
・充電器:20W 高速充電器同梱
・保証期間:購入日より12ヶ月間の日本国内保証
・ネットワーク:
4G:LTE B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41
3G:W-CDMA B1 / B2 / B5 / B8 / B19
2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz・Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)
・Bluetooth:Bluetooth 5.0
・NFC:対応
・テザリング:対応
・SIM:デュアルnanoSIM(DSDV対応)
※DSDVにて使用の場合microSDは使用できません
・GPS:GPS、AGPS、LTEPP、SUPL、Glonass、Galileo
・FMラジオ:対応
・Motoディスプレイ
持ち上げると通知表示:未対応
親切ディスプレイ:対応
ピークディスプレイ:対応
・Motoアクション
カメラ起動:対応
LEDライト点灯:対応
持ち上げてロック解除:対応
片手操作切換:未対応
持ち上げて着信音停止:対応
伏せて置いて無音化:対応
メディアコントロール:対応
3本指でスクリーンショット:対応
スクリーンショットエディター:対応
・インタフェース:USBタイプC(USB2.0)、イヤホンマイクジャック3.5mm
・センサー:指紋認証、加速度計、ジャイロスコープ、近接センサー、環境照度センサー
・主な付属品:充電器、USBケーブル、ヘッドセット、カバー、SIM取り出しピン、クイックスタートガイド、LG(法令/安全/規制)
moto g9 playの特徴、みどころは?
バッテリー容量が5,000 mAhと大容量を採用しており、購入時に20Wの急速充電に対応した充電器が付属します。
ディスプレイは6.5インチ、アスペクト比20:9のMax Visionディスプレイを採用しており、動画視聴やゲームなど、楽しめる構成となっています。
メインカメラには、4,800万画素メインカメラ+200万画素マクロカメラ+200万画素深度センサーカメラを搭載したトリプルカメラシステムを採用しています。
moto G PROと同様のカメラシステムとなっており、4画素を1画素に結合する「クアッドピクセルテクノロジー」を採用し、より明るい写真の撮影が可能です。
Snapdragon 662のAnTuTuスコアは約14万とみられます。重たいゲームなどには向きませんが、普段使いでは問題ないスペックと言えます。
moto g proのスペック
・プラットフォーム:Android One (Android10.0)
・プロセッサー:Qualcomm Snapdragon 665 オクタコアプロセッサー
・メインメモリ:4GB
・内部ストレージ:128GB
・外部メディア規格:microSD(最大512GB)
・ディスプレイ:6.4インチ、 1,080 x 2,300 (FHD+) 19:9
・カメラ
アウトカメラ:4,800万画素メイン(f/1.7,1.6um)+200万画素マクロ(f/2.2)+1,600万画素 117°広角アクションカメラ(f/2.2,2.0um)+レーザーオートフォーカス
インカメラ:1,600万画素(f/2.0,1um)
・動画録画:UHD(30fps)、FHD(120/60/30fps)、HD(30fps)
・サイズ:高さ158.55mm x 幅75.88mm x 厚さ9.2mm(最薄部)
・質量:約192g
・バッテリー:4,000mAh
・充電器:18W 高速充電器同梱
・保証期間:購入日より12ヶ月間の日本国内保証
・ネットワーク
4G:LTE B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 / B66
3G:W-CDMA B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19
2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz
・Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)
・Bluetooth:Bluetooth 5.0
・NFC:対応
・テザリング:対応
・SIM:デュアルnanoSIM(DSDV)※DSDV利用時はmicroSDは利用できません
・GPS:GPS、AGPS、LTEPP、SUPL、Glonass、Galileo
・FMラジオ:対応
・Motoディスプレイ
持ち上げると通知表示:未対応
親切ディスプレイ:対応
ピークディスプレイ:対応
・Motoアクション
カメラ起動:対応
LEDライト点灯:対応
持ち上げてロック解除:未対応
片手操作切換:対応
持ち上げて着信音停止:対応
伏せて置いて無音化:対応
メディアコントロール:対応
3本指でスクリーンショット:対応
スクリーンショットエディター:対応
・インタフェース:USBタイプC(USB 2.0)、イヤホンマイクジャック3.5mm
・センサー:指紋認証、加速度計、ジャイロスコープ、電子コンパス、近接センサー、環境照度センサー、センサーHUB
・主な付属品:充電器、USBケーブル、ヘッドセット、カバー、SIM取り出しピン、クイックスタートガイド、LG(法令/安全/規制)
moto g proの特徴、みどころは?
スタイラスペンが付属している点です。
Galaxy Noteシリーズや、LGのStylusシリーズなどを思い出す機能ですね。
ただし、スタイラスペンはS-penなどとは異なり、通信機能などはなく、静電容量式となり、筆圧などには対応しないとのことです。
メモ書きを手軽にとったりできるので、確かにビジネス向けにも重宝しそうですね。
CPUにはミドルエンド向けのSnapdragon 665を採用しています。
OPPO Reno 3A、OPPO A5 2020などと同じプラットフォームとなります。
重たいゲームは難しいものの、AnTuTuベンチマークスコアも約15万程度と、普段使いの性能としては問題ないものと思われます。
レーザーオートフォーカスに対応した、トリプルカメラを搭載しており、メインカメラは4,800万画素となっています。
新しい技術として、「クアッドピクセルテクノロジー」を採用しており、出力は1,200万画素相当ですが、明るい写真を撮影することができる点がポイントです。
超広角カメラも搭載しており、117度の広角動画の撮影も可能です。
付属品には18W急速充電対応充電器、ケースが同梱されています。
購入してすぐ使い始められるところがいいですね。
重量は192gと扱いやすい重さになっています。
また、本機はAndroid One製品のため、Android 12までのアップデートをサポートしていますので、新しいAndroid OSを試してみたいユーザーには嬉しいポイントですね。
OCNモバイルONEでの販売価格は?
OCNモバイルONEでの販売価格は、moto g9 playが税込15,400円、moto g proが税込24,640円です。
Source: モトローラ公式ストア
公式の販売価格はそれぞれ、税込24,800円、税込35,800円となりますので、moto g9 playが9,400円、moto g proが11,160円安くなっています。
さらに、MNPでの申し込みで5,000円(税込5,500円)、指定オプションへ(ノートンモバイルセキュリティ)の加入で1,000円(1,100円)の合計6,000円(税込6,600円)さらに割引を受けることができます。
まとめると、MNP+指定オプションへの加入で、moto g9 playが税込8,800円、moto g proが税込18,040円で購入することができます!
まとめ
1万円~2万円台で購入できるミドルレンジスマートフォンが新たにOCNモバイルONEのラインナップに追加されましたね。
Android Oneを搭載するmoto g proではAndroid 12までアップデートが保証されています。
moto g9 playでは大容量5,000 mAhバッテリーを搭載するなど、価格はお手頃、見どころいっぱいの機種ですね。
気になった皆さん、ぜひ詳細をご覧ください。
OCNモバイルONEは、NTTグループのNTTコミュニケーションズが提供する格安SIMだから安心です。
私も使っていますが、新コースプランの速度は安定していると思います。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
コメント