みなさんこんにちは。TAKAです。
シンプルなun.mode phone01を数日使ってみて、バッテリーの持ちについて紹介します。
スマホよりやや良い印象
今日で測定し始めて1日ちょっとが経過しました。
最近のスマホは4,000mAhぐらいの容量で省電力化がされているので、スマホのほうが良い感じかもしれません。
それでも、1400mAhのバッテリーでこれだけ持続しているので、スマホより良いといえるのではないでしょうか!
1日9時間36分30秒で、残り50%
約1.4日経過して、残り50%でした。
使用パターン
通話を5分程度、画面を1時間に2回程度、アラームを2回鳴らしています。
この使用パターンで、約1.4日経過後、50%残っていました。
電池持ちはいいのか、悪いのか?
キャリアのガラケーに比べると持ちは良くないかもしれませんが、3日近くは持ちそうな印象です。
電源が落ちるまで減り方の様子を見ていきたいと思います。
3Gネットワークで利用可能な技適取得済みフィーチャーフォン
シンプルで通話専用ケータイ、un.mode phone01の電池持ちについてご紹介しました。
今回もご覧いただきましてありがとうございました(*´▽`*)
コメント