みなさんこんにちは。2020年5月26日のモバイル系ニュースピックアップをご紹介します。
HUAWEI nova lite 3+が5月29日発売開始。価格は24,800円
Googleのサービスに対応した、HUAWEI nova lite 3+が5月29日から発売開始されます。価格は24,800円です
ストレージが128GBに拡張されていますが、それ以外の仕様は大きな変更はありません。
しかし、ストレージ128GBでmicroSDにも対応する点は魅力的ですね。
Googleサービス非搭載となると、今後はOPPOやASUS、SHARPなどのブランドが国内のオープンマーケットで力を発揮しそうですね。
ケータイWatch HUAWEI nova lite 3+が5月29日に発売
Mi Note 10 liteが登場予定。技適通過済み
Mi Note 10の普及モデルが技適通過済みとのことです。カメラ性能に期待ですね。
ITmedia Xiaomi「Mi Note 10」の普及モデル「Mi Note 10 Lite」が登場 技適も取得済み
端末アップデート情報
AQUOS sense3 SH-02Mの品質改善アップデートの配信が開始されました。(5月26日)
NTTドコモ AQUOS sense3 SH-02Mアップデート情報
UQモバイル AQUOS sense2 Androidセキュリティパッチ更新ソフトウェアアップデートが配信されました。(5月26日)
LG V60 ThinQ 5G動作安定性改善アップデートの配信が開始されました。(5月25日)
▼OCNモバイルONEならMNPでmoto g8が3,800円で購入できる
コメント