UMIDIGI A3S x Rakuten UN-LIMIT 楽天自社回線エリアで試してみました!

新型コロナウイルスの影響でしばらくの間、隣県の愛知県にいくのを控えておりましたが、他県をまたぐ移動も許可されしばらくとなりましたので、今回は岐阜県から、楽天自社回線のエリアである愛知県名古屋市に移動して、Rakuten UN-LIMITを試してみました。

UMIDIGI A3Sがどんな端末かという点については、ぜひこちらの記事をご覧ください。

【レビュー】格安スマホUMIDIGI A3Sの第一印象

日本の3キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)のバンドに対応しており、その他の北米等のグローバルバンドにも対応しており、優れたバンド対応で有名な機種です。

前回は、私の住む岐阜県でのいわゆる「パートナーエリア」で試してみて使えることを報告しました。

【4/30更新】UMIDIGI A3SでRakuten UN-LIMITを試してみました(パートナーエリア)

さて、それでは試してみます!

【設定手順のおさらい】

(1) 事前にAPN設定を済ませる(対応済み)
(2) SIMを挿す
(3) *#*#3646633#*#*でエンジニアモードを開く
(4) Network Selectingを「LTE Only」に変更する
(5) IMSのVOLTE Settingを、「CMW500 setting」に変更する
(6) Misc Feature Configの「hVolte」を「bSRLITE」に変更、その後「hVolte」に戻す

ステータスバーのトップには、「HD 4G」と表示され、通信できました。

Cell infoを使い、掴んでいるバンドを調べてみますと、Band 3を受信していました。

発信・着信を試してみました。

発信時
着信時

無事発信・着信ができました。

楽天自社回線からパートナーエリアへの移動

Cell infoをオンにして、そのまま帰宅しましたが、サービスエリアの切り替わりも問題なくできていて、帰宅後も普通に使えました。

名古屋市の境にある橋を渡ったぐらいからBand3→Band18に切り替わっていました。

結果

楽天自社回線のエリアでも問題なく使えました。

自社回線とパートナーエリアの切り替わりも問題なさそうです。

Rakuten UN-LIMITは現在も1年間無料のキャンペーンを実施しています。

安めの機種を使って通話とルーター代わりにするという使い方もいいのではないでしょうか。

UMIDIGI A3Sは最新OS Android 10を気軽に楽しめる技適認証済みスマホです!

今回もご覧いただきましてありがとうございました。

2 件のコメント

    • よろ様
      いつもご覧いただきましてありがとうございます。
      車で移動して放置してましたが、特に何もなくエリア間の切り替わり(楽天エリア&パートナーエリア間、バンドの切り替わり)はできておりました。
      またエリア内(楽天エリア内、パートナーエリア内)での基地局の切り替わり(ハンドオーバー)も同様です。
      特に必要な設定は無いと思います。

  • kazutaka09 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    2000年以前から携帯電話好きで、2008年からはスマートフォンに興味を持ち、多数の機種を触ってきたスマホオタクです。 SIMカードにも知識があり、SIMカードのカスタマーサポートも経験。現在はフリーランスでSIMカードやIoTデバイスの検証、カスタマーサポートをやっています。