
先日ファーウェイのサポートに、P40 lite Eがキーチェーンに対応しているかどうか、問い合わせしてみました。
いや~チャットのサポートいいですね。返信が早いです。
結果は、P40シリーズはP40 lite 5GとP40 Proのみの対応で、P40 lite Eは対応していないとのことでした。😢
とはいえ、使い勝手は非常に良く、エントリーながらも、安定のクオリティを感じさせるHUAWEI P40 lite Eです。
今回はHUAWEI P40 lite Eのベンチマーク結果をご紹介します。
AnTuTuベンチマーク
トータルスコア:152,593
CPU:58,791
GPU:26,643
MEM:38,030
UX:29,129
でした。

トータルスコアは15万を超えており、Galaxy A7と比較すると、5万近く上回っており、エントリーレベルとしては上出来だと思います。
Geekbench5
Single-Core スコア:327
Multi-Core スコア:1269
でした。

その他のAndroidと比較すると、Galaxy A50やRedmi Note 7辺りのスコアに近いです。


GFXBench
結果のスクリーンショットをこちらにご紹介します。

Aztec Ruins OpenGL (High Tier)は、iPad Proよりも結果が良いなど、一部で高いスコアがでています。

まとめ
いかがでしょうか?
今回は各種ベンチマークアプリでベンチマーク計測結果を紹介しました。
ひと昔前のキャリアの端末よりもパフォーマンスは良いと思います。
UIの調整はファーウェイが頑張っていると思います。
EMUI 11の発表が9月10日と言われていますが、P40 lite EにもEMUI 11がやってくることを期待しています!
今回紹介している商品はコチラ
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
コメント