最近モトローラ製スマートフォンMoto E6iとMoto E7i PowerがBluetooth SIGの認証を取得しました。今まさに、Moto E6iはブラジル市場で静かに発表されました。
Moto E6iは6.1インチのMax Visionディスプレイを搭載し、解像度はHD+となっています。しずく型ノッチを採用し、500万画素のセルフィーカメラを搭載しています。
背面には、1300万画素(f/2.2)+200万画素(深度センサー、f/2.4)のデュアルカメラを搭載しています。その他の点については、背面に指紋センサーを搭載しています。
内部には、Moto E6iはオクタコアのUNISOC SC9863Aのチップセットを搭載し、メモリーには、2GB RAM+32GBのストレージを搭載しています。ストレージは、micro SDによる拡張が可能です。電源には3,000mAhのバッテリーを搭載し、10Wの充電が可能になっています。ソフトウェアは、出荷時には軽量版のAndroid 10 (Go Edition)がインストールされています。
カラーバリエーションは、Titanium GrayとPinkが用意されています。価格は204ドル(約22,000円)となっています。
Source: Motorola Moto E6i officially announced with UNISOC Tiger SC9863A chipset
UNISOC製のチップセットとは珍しいですね。外観は日本でも発売されているmoto e6sと似ています。意外とそんなに安くないのが気になりますね。
▼moto e6s
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
▼月額利用料1年間無料は楽天モバイルのみ。残り100万回線。お見逃しなく。
コメント